リワークより年末のごあいさつ
- 2023.12.19



こんにちは、リワーク担当の浅野です。
街はすっかりクリスマスムード…リワークもしっかりクリスマスムードです!参加者の方がSDGsを意識してエコクラフトの廃材でクリスマスツリーとリースを作成してくださいました。
今年も残りわずかですね。みなさんにとってどんな一年でしたか?わたし自身も3月からリワーク担当になり、環境はもちろんこころの変化もあった年でした。至らない点も多々あり、ご迷惑をおかけした部分もあったかと思います。
今年は一日あたり平均約10名(2023/11時点)の方々が当院リワークに参加され、それぞれの課題に取り組んでいただきました。その中で良くも悪くもいろいろな感情を抱かれたかと思います。その『瞬間』のご自身のこころの反応を大切にし、ぜひ忘れないようにしていただきたいと思います。
ちなみに浅野は去年“3年日記”を達成することができ、今年からは“5年日記”を始めました。デジタル化が進んでいる中、自分の手で自分の思いを文字に起こすことは気持ちがすっきりしたり、冷静になれたりするのでおすすめです。文字起こしが苦手な方やめんどうだと感じる方はスマートフォンの日記アプリなどを利用していただくこともいいのではないでしょうか。
今年も大変お世話になりました。クリスマス・年末年始をたのしく過ごしていただき、また気持ちを引き締めて…来年もよろしくお願いいたします。
今年最後のとっておきの名言と雑学をリワーク職員からプレゼントします♪
★本日の名言★
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それは運命になるから
(マザーテレサ)
★本日の雑学★
『サンタクロースのそりを引くトナカイの性別は?』
ずばりメスです。トナカイのオスは春にツノが生え、秋から冬にかけて抜け落ちます。つまりクリスマスにはツノがないことになります。一方トナカイのメスは冬になるとツノが生え、春から夏に抜け落ちるため、クリスマスにはツノがあるということです。
当院リワークの見学・説明も可能です。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせは、豊田西病院 デイケア リワーク担当 電話番号:0565-47-7227 まで